~無料の性格分析テストなども実施~ 心の健康のための啓発イベントを新宿で開催します
特定非営利活動法人イマジンは7月23日(日)午前10時から午後9時まで、心の仕組みや健康のための現代科学として知られている「ダイアネティックス」の新宿での啓発イベントの開催に協力します。(場所:サイエントロジー東京1階情報センター)
2017年7月18日14時0分
特定非営利活動法人イマジンは7月23日(日)午前10時から午後9時まで、心の仕組みや健康のための現代科学として知られている「ダイアネティックス」の新宿での啓発イベントの開催に協力します。(場所:サイエントロジー東京1階情報センター)
2017年7月18日14時0分
特定非営利活動法人イマジンは8月11日(金・祝)午前10時から午後6時まで、心の仕組みや健康のための現代科学として知られている「ダイアネティックス」の新宿での啓発イベントの開催に協力します。(場所:サイエントロジー東京1階情報センター)
2017年7月31日10時0分
アシストとは、人が肉体的な障害に立ち向かうのを手助けするためにL.ロンハバード氏によって作られた技術です。そして東日本大震災を始め、令和元年台風19号といった多くの災害救助の場面で、この技術によって救援活動が行われてきました。そして、このような活動紹介をかねて、国際サイエントロジー・ボランティアは、年末最後となるアシスト体験会を12月28日(土)に新宿(場所:サイエントロジー東京ビル1階)にて開催しました。
2019年12月30日14時0分
7月22日(日)北区の特別養護老人ホームにサイエントロジー音楽ボランティア「秋桜(コスモス)」が慰問演奏のために訪問しました。特定非営利活動法人イマジンは、秋桜の活動を応援します。
2018年7月25日10時0分
特定非営利活動法人イマジンは、子どもたちのいじめや自殺を防止する啓発教材として人権の歴史的背景や世界人権宣言を紹介するショートフイルム「人権の物語」DVDを抽選で3名様にプレゼントするキャンペーンを1月7日(月)まで実施します。
2018年12月28日14時0分
7月15日(日)文京区の特別養護老人ホームにサイエントロジー音楽ボランティア「秋桜(コスモス)」が慰問演奏のために訪問しました。特定非営利活動法人イマジンは、秋桜の活動を応援します。
2018年7月17日10時0分
6月2日、日曜日に北区の特別養護老人ホームにサイエントロジー音楽ボランティア「秋桜(コスモス)」が慰問演奏のために訪問し演奏を行いました。特定非営利活動法人イマジンは、秋桜の活動を応援します。
2019年6月4日17時0分
災害救援活動を行う国際サイエントロジー・ボランティア(VM:Volunteer Minister)は、震災復興の先頭に立ち、震災体験の語り部として全国から来る行政や教育者、学生などへの防災研修や全国での講演など、精力的に震災復興活動を行っている東松島市あおい地区会長・小野竹一氏に協力し、あおい地区などが主体で開催した「青森ねぶた」イベントにボランティアとして参加しました。
2019年8月20日15時0分
発達障害や精神障害と診断された場合、服用が長期にわたってしまうことも少なくありません。しかしながら、いつも何気なく飲んでしまっている薬が身体に合わなかったり、事前に副作用について知らされていなかったりする事例が後をたちません。このような中、市民の人権擁護の会の日本支部長である小倉謙氏が、9月29日(日)福井県鯖江市で精神医学の謎を解き、未来の健康な体づくりのお話しをします。
2019年8月20日17時0分