「先生、妻も楽しみにしています」~恒例となった「秋桜(コスモス)」による慰問イベント~
3月18日、日曜日に文京区の有料老人ホームにサイエントロジー音楽ボランティア「秋桜(コスモス)」が慰問演奏のために訪問し演奏を行いました。特定非営利活動法人イマジンは、秋桜の活動を応援します。
2018年3月20日14時0分
3月18日、日曜日に文京区の有料老人ホームにサイエントロジー音楽ボランティア「秋桜(コスモス)」が慰問演奏のために訪問し演奏を行いました。特定非営利活動法人イマジンは、秋桜の活動を応援します。
2018年3月20日14時0分
薬物の非犯罪化が世界的に進む中、WHO世界保健デーを記念して日本薬物対策協会が4月14日(土)に新宿(場所:サイエントロジー東京ビル)にて薬物乱用防止イベントを開催します。特定非営利活動法人イマジンはこのイベントに協力します。
2018年3月20日14時0分
毎年3月20日は国連によって国際幸福デーと定められ、世界中の人が幸福であることの重要性を認識することを目的に啓発がなされています。そのような中、The Way to Happiness Japanはこの日を記念して25日(日)に新宿(場所:サイエントロジー東京)にてドキュメンタリー映画「陽光桜」の上映イベント&トークイベントを開催します。
2018年3月19日10時0分
学習障害・識字障害(ディスレクシア)等のレッテルを貼られる子どもたちが急増する中、3月11日(日)飯田市において漫画家めんどぅーさによる「勉強の技術」のレクチャーが開催されました。
2018年3月19日10時0分
いじめや差別は今や大きな社会問題です。法的に規制しても解決につながらないのはなぜでしょうか?禁止や強制では子どもは変わりません。大切なのは「視点」です。自分自身に「人権」があり、他の人にも守られるべき人権があると理解した時、子どもたちの視点は大きく変わります。 このような中ロサンゼルスに本部を置く、非営利活動団体ユースフォーヒューマンライツは、国際人種差別撤廃デーを記念して国連の世界人権宣言に基づいた啓発イベントを21日(水)新宿(場所:サイエントロジー東京)にて開催します。
2018年3月13日14時0分
怒りたくないのに叩いたり娘に怒鳴ったり、父親との嫌な出来事がぐるぐると巡ったりいつも理不尽な感情、心配や悩みが付いて回るという人が近年増えています。このような人生の悩みや原因に対して、心の仕組みを啓発する「ダイアネティックス」のオープンハウスを3月21(水・祝)に新宿にて開催します。特定非営利活動法人イマジンはダイアネティックスの活動を応援します。
2018年3月13日13時0分
学習障害・識字障害(ディスレクシア)等のレッテルを貼られる子どもたちが急増する中、3月11日(日)飯田市において漫画家めんどぅーさによる「勉強の技術」のレクチャーが開催されます。
2018年3月12日10時0分
学習障害・識字障害(ディスレクシア)等のレッテルを貼られる子どもたちが急増する中、3月16日(金)新宿(場所:サイエントロジー東京)において漫画家めんどぅーさによる「勉強の技術」のレクチャーが開催されます。
2018年3月12日10時0分
何か打つ手があるをメッセージにこれまでも9.11同時多発テロや、スマトラ沖地震、ハイチ地震、東日本大震災や熊本地震など多くの現場で被災者を助けてきた国際サイエントロジー・ボランティアミニスターが国連の定めた国際民間防衛デーを記念して、3月4日(日)新宿(場所:サイエントロジー東京)にて、ゲストをお招きして効果的な救援法を紹介する体験イベントを開催しました。
2018年3月6日18時0分
怒りたくないのに叩いたり娘に怒鳴ったり、父親との出来事を自分の子どもに対して同じことをきつく言ってしまったり、といつも子育てに対する心配や悩みが付いて回るという親が近年増えています。このような人生の悩みや原因に対して、心の仕組みを啓発する「ダイアネティックス」のセミナーを3月24(土)25(日)と新宿にて開催します。特定非営利活動法人イマジンはダイアネティックスの活動を応援します。
2018年3月6日13時0分