CCHR大阪支部結成を記念し、「子どもを取り巻くメンタルヘルスの真実を知ろう!!」大阪市内で講演会を開催しました
7月21日、市民の人権擁護の会(CCHR)大阪支部の結成を記念し、大阪市内で「子どもを取り巻くメンタルヘルスの真実を知ろう!!」と題された講演会が開催されました。
2019年7月23日16時0分
7月21日、市民の人権擁護の会(CCHR)大阪支部の結成を記念し、大阪市内で「子どもを取り巻くメンタルヘルスの真実を知ろう!!」と題された講演会が開催されました。
2019年7月23日16時0分
CCHRドイツ代表ベルント・トレッピング氏が来日、特別セミナーイベントが開催されます
2023年4月11日17時0分
ドイツでは、2010年に精神医学神経学会(DGPPN)が正式にホロコーストにおける犠牲は精神科医たちが関与していたことを認め謝罪もしました。一方で、日本は明治時代にこのドイツから輸入した優性医学をそのまま採用し、精神病院の乱立と、強制不妊手術などの問題が起こっています。 このような中、市民の人権擁護の会(CCHR)日本支部は、ドイツ支部の代表であるベルント・トレッピング氏を6月2日(日)午後2時より新宿に迎え、ドイツにおける実際の精神医学による非人道的な犯罪や不道徳をどのように調査・摘発したか等についてのセミナーを開催します。
2019年5月22日18時0分
ドイツでは、2010年に精神医学神経学会(DGPPN)が正式にホロコーストにおける犠牲は精神科医たちが関与していたことを認め謝罪もしました。一方で、日本は明治時代にこのドイツから輸入した優性医学をそのまま採用し、精神病院の乱立と、強制不妊手術などの問題が起こっています。 このような中、市民の人権擁護の会(CCHR)日本支部は、ドイツ支部の代表であるベルント・トレッピング氏を6月2日(日)午後2時より新宿に迎え、ドイツにおいて70年間、闇に葬られていたホロコーストの真の原因が精神医学であることをどのように知らしめることに成功したのかついてのセミナーを開催しました。
2019年6月4日13時0分
発展途上国の貧困や差別の問題はますます深刻化し、青少年の育成とリーダーシップの必要性が訴えられています。このような中、国連の定めた国際平和デー(9月21日)を記念して、ユース・フォー・ヒューマンライツジャパンは、環境や貧困問題に関心のある学生らを対象に、就職や活動に役立つリーダーシップセミナーを9月17日(月・祝)に開催します。また、第2部で、学生のためのボランティア活動のプレゼンテーションコンテストを開催します。
2018年8月27日10時0分
ちゃーりー&Dr靖子&田中みっちでお届けする 本当に本当の、性教育!!!の講座 映画「うまれる」も 上映 ※大阪、福岡で開催され 大好評だった人気イベントが 今回、東京で開催されます 3人の違った切り口からお届けする 性のお話し。セックスレスで悩んでいる 婚活がうまくいかない もっと、パートナーシップをよくしたい そんなみなさまへも、オススメです!
2016年8月31日17時0分