自殺予防週間を記念してメンタルヘルスパネル展を有楽町駅地下街にて開催しています
100人の精神保健指定医が資格を不正に取得していた疑いがもたれ、相模原事件の医師も不正に関与されていたとされる中、特定非営利法人イマジンは9月10日(土)からの自殺予防週間を記念して、市民の人権擁護の会が有楽町にて開催しているメンタルヘルスパネル展を支援しました。
2016年9月12日17時0分
100人の精神保健指定医が資格を不正に取得していた疑いがもたれ、相模原事件の医師も不正に関与されていたとされる中、特定非営利法人イマジンは9月10日(土)からの自殺予防週間を記念して、市民の人権擁護の会が有楽町にて開催しているメンタルヘルスパネル展を支援しました。
2016年9月12日17時0分
特定非営利活動法人イマジンは、国連の定めた国際平和デーを記念して9月22日(木・祝)にユース・フォー・ヒューマンライツが新宿にて開催する日韓友好イベントを後援します。
2016年9月6日17時0分
100人の精神保健指定医が資格を不正に取得していた疑いがもたれ、相模原事件の医師も不正に関与されていたとされる中、特定非営利法人イマジンは9月10日(土)からの自殺予防週間を記念して、市民の人権擁護の会が有楽町にて開催するメンタルヘルスパネル展を支援します。
2016年9月5日15時0分
世界自殺予防デーを記念して有楽町にて開催されるメンタルヘルスパネル展にて、 特定非営利活動法人イマジンは、ドキュメンタリーDVDを参加者に無料でプレゼントするキャンペーンを支援します。
2016年9月5日15時0分
特定非営利活動法人イマジンは、南米コロンビアで起こった半世紀に及んだ内戦の終結をテーマに、10月2日(日)にThe Way To Happiness Japanが新宿にて開催する啓発イベントを後援します。
2016年8月30日10時0分
非営利活動法人イマジンはさらなる薬物の危険性についての教育と啓発を進めるために、「真実を知ってください:薬物」DVDを抽選で10名様にプレゼントするキャンペーンを引き続き実施します。
2016年8月22日18時0分
特定非営利活動法人イマジンは、銃乱射事件など暴力犯罪と精神科治療の関係について焦点を当て、専門家へのインタビューを交えて真相に切り込んだドキュメンタリー・フィルム「暴力を引き起こす精神医学の処方箋」を収録したDVD「巨利をむさぼる」を応募した方、抽選で10名様にプレゼントするキャンペーンを実施します。
2016年8月22日10時0分
特定非営利活動法人イマジンは、幼児教室や教育指導における子育て支援をするため、新宿にて講師を招いて8月26日(金)「マミーとゴッチによる子育て教育のプロ養成プロジェクト」のイベント開催に協力します。
2016年8月16日14時0分
特定非営利活動法人イマジンは10月10日(月・祝)の世界精神保健デーを記念してさまざまなNPO団体や教育における専門家を招き都内で開催される市民の人権擁護の会主催の講演会に協力します。
2016年8月15日10時0分
非営利活動法人イマジンは国連の定めた国際青少年デー(8月12日)を記念して「真実を知ってください:薬物」DVDを抽選で10名様にプレゼントします。
2016年8月10日10時0分