イライラ、モヤモヤ、ソワソワ...。
その“説明できない不安や怒り”は、どこから来るのでしょう?
たとえば──
・つい感情的になってしまう
・人間関係でいつも同じところでつまずく
・頑張っているのに、なぜか空回りする
・過去の記憶や失敗に引きずられてしまう
それはあなたの「性格」や「弱さ」ではなく、“反応心”と呼ばれる心のメカニズムが関係しているのかもしれません。
「反応心」とは?
米国の人道主義者 L. ロン ハバード氏が著した『ダイアネティックス』では、
人間の心を「分析心」と「反応心」に分けて説明しています。
日常生活の中で「なぜこう感じるのか?」がわからないとき、この心の仕組みを知ることで、自分自身や他人に対する理解が大きく深まります。
✅「反応心」とは何か?
✅ なぜ感情に振り回されてしまうのか?
✅ どのようにしてそれを乗り越えられるのか?
✅ あなたの中の“本来の力”を取り戻す方法
セミナー概要
タイトル:「反応心って何ですか?」WEBセミナー
日時:2025年7月11日(金)19:30〜21:00
形式:オンライン開催
参加費:無料
主催:サイエントロジー東京
申込・問合せ:scnseminar@gmail.com
※どなたでもご参加いただけます。ご家族・ご友人とぜひご一緒にご参加ください。
あなたの人生の“なぜ?”に答えが見つかる90分
「これまでとは違う見方で、自分を知るきっかけになった」
「人との関係に希望が持てた」
そんな声が寄せられています。
気軽に学べて、実生活に役立つ内容です。
ぜひこの機会に、心の仕組みを知る第一歩を踏み出してみませんか?