令和3年(2021年)には、大麻事犯の検挙人員が8年連続で増加、過去最多を更新しています。世界各地でマリファナの合法化が進む一方、その危険性や依存リスクが見過ごされがちです。そこで、国連が定める「薬物乱用防止デー(6月26日)」に向けて、教育DVD『真実を知ってください:薬物』を抽選で2名様にプレゼントします。
DVD「真実を知ってください:薬物」について
制作:2009年/Foundation for a Drug Free World(米国本部)
内容:
ドキュメンタリー全13章
公共サービス広告16本(ボーナス特典)
字幕対応:日本語・英語・フランス語・スペイン語ほか計9言語
実際の元常用者が、なぜ薬物に手を出したのか、身体や心に起きた変化、そしてその後の苦悩を赤裸々に語ります。ネット上の誤情報に惑わされず、“真実”を知るための貴重な映像教材です。
応募方法
応募理由、郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、を明記したはがきを、2025年6月27日(消印有効)までにお送りください。
送付先:
〒169-0073 東京都新宿区百人町1-25-1
「真実を知ってください:薬物」DVDプレゼント係
当選者にはDVDの発送をもって発表に代えさせていただきます。
ーーー
「薬物はどうやら、人の態度を変えることができるようです。その人本来の人格から、ひそかに敵意や嫌悪を抱く人格に変わるのですが、本人はそうした感情を表に出さないようにします」と米国の人道主義者であるL.ロン ハバード氏は述べています。ハバード氏による調査・研究の情報により、薬物リハビリの技術や薬物乱用防止運動が世界に広まっています。