みんなで歌い拍手~恒例となった「秋桜(コスモス)」による慰問イベント~
1月21日、日曜日に文京区の有料老人ホームにサイエントロジー音楽ボランティア「秋桜(コスモス)」が慰問演奏のために訪問し演奏を行いました。特定非営利活動法人イマジンは、秋桜の活動を応援します。
2018年1月23日14時0分
1月21日、日曜日に文京区の有料老人ホームにサイエントロジー音楽ボランティア「秋桜(コスモス)」が慰問演奏のために訪問し演奏を行いました。特定非営利活動法人イマジンは、秋桜の活動を応援します。
2018年1月23日14時0分
何か打つ手があるをメッセージにこれまでも9.11同時多発テロや、スマトラ沖地震、ハイチ地震、東日本大震災や熊本地震など多くの現場で被災者を助けてきた国際サイエントロジー・ボランティアミニスターが1月20日(土)に静岡・青葉イベント広場にて、手助けを目的とした効果的な救援法を体験できる無料イベントのオープニング式典を開催しました。
2018年1月23日13時0分
カイト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:後藤 崇)は、グリーン事業Glanet collection -New Work-内で、ミモザのリースやスワッグ*が作れるワークショップ参加募集の受付を開始しました。
2018年1月23日13時0分
市民の人権擁護の会(CCHR)日本支部は国際ホロコースト記念日によせて1月31日(水)、新宿にて子供たちに対して科学的な根拠なく診断され、近年急増加している「発達障害」とは何なのかについて、専門家らを招き啓発イベントを開催します。
2018年1月19日16時0分
特定非営利活動法人イマジンは、国際ホロコースト記念日(1月27日)によせて教育者や保護者に向けて人権の歴史的背景や世界人権宣言を紹介するショートフイルム「人権の物語」DVDを3名様にプレゼントするキャンペーンを実施します。
2018年1月16日14時0分
怒りたくないのに叩いたり娘に怒鳴ったり、父親との出来事を自分の子どもに対して同じことをきつく言ってしまったり、といつも子育てに対する心配や悩みが付いて回るという親が近年増えています。このような人生の悩みや原因に対して、心の仕組みを啓発する「ダイアネティックス」のセミナーを1月27(土)28(日)と新宿にて開催します。特定非営利活動法人イマジンはダイアネティックスの活動を応援します。
2018年1月15日10時0分
絵本それは国語習得の始まりです。児童の国語力の向上は絵本の読み聞かせ方から始まると言われています。そこで、特定非営利活動法人イマジンは、不登校や学習障害、もしくは勉強能力でお困りの子どもや保護者対象に2月16日(金)10時より新宿にて「国語力を築く絵本の読み聞かせ方、本の読み方セミナー」を開催します。
2018年1月15日10時0分
市民の人権擁護の会(CCHR)のオーストラリア支部代表シェリー・ウィルキンス女史が緊急来日し、1月21日(日)新宿(場所:サイエントロジー東京)にて、精神医療の実態と対策について講演会を開催します。
2018年1月12日17時0分
市民の人権擁護の会日本支部は国際ホロコースト記念日によせて1月31日(水)、新宿にて子供たちに対して科学的な根拠なく診断され、近年急増加している「発達障害」とは何なのかについて、専門家らを招き啓発イベントを開催します。
2018年1月9日14時0分
職場や家庭でストレスを抱える女性が増える中、特定非営利活動法人イマジンはダイアネティックス協会と協力して、1月8日(月・祝)に、知力の向上および心因性の病気の緩和に役立つとして知られている精神的な癒し技術「ダイアネティックス」の無料体験フェアを新宿で開催します。(場所:サイエントロジー東京)
2018年1月5日18時0分