女性向けメディアを専門にプレスリリースの配信代行を行っております。大手プレスリリースサイトValuePress!と提携しております。

このエントリーをはてなブックマークに追加

『オン・ナーシング』創刊を支援する会、看護総合雑誌創刊クラウドファンディング9日間で目標金額を達成! 期間内継続して賛同者を募る

看護の真価を追求する総合月刊誌『オン・ナーシング』創刊を支援する会(東京都、代表:川嶋みどり、以下「『オン・ナーシング』創刊を支援する会」)は4月1日、クラウドファンディング「看護の未来を展望し、看護の真価を追求する雑誌創刊を目的に「書き手として伝え、読み手となり考える。看護総合雑誌創刊にご協力を。」の目標金額600万円を達成しました。3月24日にスタート後,9日間での達成となります。同会では期間内4月28日(木)まで継続して支援・賛同者を募っています。
新雑誌『オン・ナーシング』は今夏,株式会社看護の科学新社(東京都新宿区)より発行されます。
(プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/on-nursing

■目標達成の御礼
支援者の皆様

多くの皆さまの深いご理解と熱いご支援により、4月1日に目標を達成することができました。心から感謝申し上げます。

オミクロン株の動向やウクライナの人々の苦しみから目をそらすことのできない時期であった上、はじめてのチャレンジでしたので、かなりの不安もございました。

しかし、公開初日早々からのご支援の波と応援メッセージの数々を頂き、予想をはるかに超えるテンポで進行いたしました。

このスピード感は、新雑誌刊行の具体化へのアクセルをいっそう強めるものと受け止めました。応援して下さった皆さまのご期待にしっかり向き合い、身を引き締めて新雑誌“オン・ナーシング”刊行に向けての具体的準備を進めることを、出版元の看護の科学新社の濱崎社長とも共有いたしました。

コロナ禍以前から続く看護をめぐる環境の厳しさは根深いものがございますが、新雑誌は、個々の問題意識を言葉に代えて共有する場として機能すべく企画を練っております。

これからが本当の正念場です。数多の困難があるかと存じますが、看護の未来を確信しながら、たゆまず前に進みたいと存じます。

今後とも皆さまそれぞれのお立場から、新雑誌“オン・ナーシング”への御意見やご要望を承りたいと存じます。どうぞ書き手になってご投稿下さい。出版後は読み手としてもご支援を賜りたいと存じます。
 
なお、目標金額は達成いたしましたが、本クラウドファンディングは4月28日(木)23時まで続きます。

目標金額の600万円を超えてもなお、ご支援をいただけるようでしたら、新雑誌4号分以降の費用、あるいは新雑誌に関連した諸々の活動(例えば特集等に連動するセミナー開催、研究会、自主サークルの会など)費用として大切に使わせて頂き、その旨を誌上でご報告する予定でございます。

改めまして、本当にありがとうございました。


2022年4月1日
看護の真価を追求する総合月刊誌『オン・ナーシング』創刊を支援する会

■クラウドファンディングプロジェクト概要
・「書き手として伝え,読み手となり考える。看護総合雑誌創刊にご協力を。」
・URL: https://readyfor.jp/projects/on-nursing
・目標金額:600万円
・募集期間:2022年3月24日(木)~4月28日(木)23時  36日間
・資金使途:月刊誌『オン・ナーシング』創刊号~3号までの編集・出版・送料 1号の制作費 200万円(印刷・用紙・製本等 130万円、編集費・執筆料等 40万、送料他 30万円)×3号分 計600万円
・形式: All or Nothing 形式
※All or Nothing形式は、期間内に集まった支援総額が目標金額に到達した場合にのみ、実行者が支援金を受け取れる仕組みです。
・リターン:5,000円~100万円まで計8コース。

■看護の真価を追求する総合月刊誌『オン・ナーシング』創刊を支援する会とは
コロナ禍以前の看護師を取り巻く諸矛盾が浮き彫りにされたこの2年のなかで、全国の看護師の皆さん、「看護」とつながりある皆さんとともに「新しい総合誌の必要性」を共有し、「継続性の青写真」を描いていきたいとの考えのもと、株式会社看護の科学新社編集委員が中心となり、クラウドファンディングにより創刊するはじめての看護総合誌『オン・ナーシング』を刊行とその継続を目的に自主的につくられた会です。プロジェクト成立後,『オン・ナーシング』は株式会社看護の科学新社(東京都新宿区)より発行されます。

■プロジェクト代表プロフィール
川嶋みどり(看護の科学新社 編集委員)
1931年5月18日、日本統治下の京城(現、ソウル市)に生まれる。1951年日本赤十字女子専門学校(現、日本赤十字看護大学)卒業後は、日本赤十字社中央病院(現、日本赤十字社医療センター)に勤務した。その後、卒後研修、看護基礎教育に携わり、1982年より健和会臨床看護学研究所所長、2003年からは日本赤十字看護大学特任教授(現、名誉教授)を歴任した。1995年若月賞、2007年ナイチンゲール記章を受章、著作は130冊に及ぶ。

■本件に関する問い合わせ先
『オン・ナーシング』創刊を支援する会事務局 東郷・中山・平松
電話番号:03-5813-7395
E-mail:cfunding@kangonokagaku.co.jp

このエントリーをはてなブックマークに追加